新機能として広いお部屋「デラックスルーム」が登場しました



いままでの18×18マスのお部屋より約2倍広い、24×24マスになるんですよ~

これまでインテリアアイテムが置き切れなかったり、もっと自由なレイアウトを楽しみたいと思っていた方へぴったりのサービス。
ぜひグレードアップして楽しんでください!

引越しの手順
Step1.インテリアショップへ行き、デラックスルームを購入します[メイン画面 > (上部へ移動) > ショップ> インテリア> ルームカテゴリー(右端)]を選択してくださいね!
インテリアアイテム選択覧の、オレンジ色のマークです。
Step2.マイルームに適用されます
デラックスルームを購入すると、自動的に引越しされます
マイルームに戻ると、ドアとダイアリーだけ残ったシンプルな内装になっています。今まで使っていたアイテムは、インテリアアイテム一覧に収納されます。
Step3.インテリアを整えます
新しいマイルームでインテリア編集画面を開きましょう。
これまで使っていた家具は、また配置することが出来ます
もっとステキにコーディネートして、新しいLINE PLAYライフをエンジョイしましょう
▲引越しに成功した状態
よくある質問
LINE PLAYに寄せられた問い合わせの中から、特に多い質問にお答えいたします。デラックスルームへ引越しを検討してみてください!
Q:現在販売している家具を設置しても、サイズ的に問題ありませんか?
A:問題ありません。今までの部屋が広くなったとお考えください
Q:壁紙やフロア(床)はそのまま使用できますか?
A:はい、そのまま使うことができます。壁紙の長さと床の面積は自動的に延長されます
Q:サイズごとの家具の販売は予定していますか?
A:今のところ予定はありません。現状発売している家具でお楽しみください
Q:10月17日のお知らせに「毎月新しいルームが登場予定」とのことですが、異なるサイズのルームが販売されるのでしょうか?
A:はいその通りです。楽しみにお待ちください
Q:同じサイズの部屋を買い足すことは可能でしょうか?
A:不可能です。1アバター1部屋までとなっております
Q:不要になった部屋をリサイクルできますか?
A:部屋はリサイクルできません
Q:デラックスルーム⇒スイートルームにしたあと、デラックスルームに戻れますか?
A:またジェムorキャッシュを消費して買いなおしになります
疑問質問はLINE PLAYに問い合わせるほか、LINE Qで尋ねてみましょう!
[メイン画面>その他(右下)>設定>質問する(LINE Q)]の順にタップ♪
これからもLINE PLAYをどうぞよろしくお願いします!


⇒LINE PLAY公式Facebookページをチェックする
⇒LINE PLAY公式Twitterをチェックする





『LINE PLAY(ラインプレイ)』
※ダウンロード無料
▼App Store