いつもLINE PLAYをご利用いただき、ありがとうございます。
アイテムが多くなってしまった。片付けたい。ジェムがほしい!
そんなときはリサイクル機能を使ってみましょう
アイテム所持上限数になってしまう前に、持ち物を整理整頓です~
今回は、アバターアイテムとインテリアアイテムの、リサイクル機能の使い方をお教えします
リサイクルの方法
1.クローゼット(ファッションアイテム一覧)またはインテリア一覧を開く
下記の順番からどうぞ!
マイルーム(室内)>メニュー>クローゼット
メイン画面(お庭)>その他>クローゼット
マイルーム(室内)>メニュー>ルーム編集>インテリア一覧(右下)
ファッションのリサイクルとインテリアのリサイクルを同時に行うことはできません。片方ずつ行ってください。
▲ファッションアイテムの画面
▲インテリアアイテムの画面
2.リサイクル画面を開く
一覧画面の左下、三角に回っている矢印のボタンをタップします。
3.いらないアイテムを選ぶ
普通のクローゼット画面と同様に「すべて」「ウィッグ」「ワンピース」などカテゴリタブを選択し、いらないアイテムを選びます。
4.アイテムの数を選ぶ
上下にスクロールして数字をタップします。たとえば、5個ダブっているので4個手放したい場合は「4」を選びます。リサイクル画面に戻ると、手放す数がマイナスで表記されています。
5.まとめて選択する
複数のアイテムがダブっている場合は、まとめてリサイクルができます。他のアイテムも順番に選んでいきます。選択したアイテムは、赤い枠でくくられます。
6.リサイクルボタンを押す
左下のリサイクル額(合計額)を確認し、右下のリサイクルボタンを押します。「いいえ」「はい」の選択をします。「はい」のボタンを押すと、リサイクル完了です~!
受け取ったジェムの金額は、[その他>設定>マイジェム>ボーナス履歴>「リサイクルボーナス」]で確認できます。
効率よくジェムをゲットしながら、持ち物を整理しちゃいましょう♪
毎週月曜日はリサイクルデー
もらえるジェムが2倍になるので、ねらい目ですよ
これからもLINE PLAYをどうぞよろしくお願いします!


⇒LINE PLAY公式Facebookページをチェックする
⇒LINE PLAY公式Twitterをチェックする





『LINE PLAY(ラインプレイ)』
※ダウンロード無料
▼App Store