いつもLINE PLAYをご利用いただき、ありがとうございます。
アプリのバージョンアップはお済みですか?
済んだ方はスクエアへ遊びに行ってみて! 新エリア「宝島」がリリースされましたよー


ここでしかできない、クエストやミニゲームを用意しています。
ログインしたら、ワープストーンに触れて遊びに行ってみてくださいね。
最新版アプリの詳細はこちらを見て♪
【アップデート】アプリ新バージョン2.3.0を公開! 新機能をチェック♪

公開にあわせて、ゴミひろいのクエストも追加されました。
宝島で主に楽しめることは「釣り」!
海賊になりきれるガチャも設置しています。ぜひ試してください
はじめに3種類5個づつ無料配布されます。ポーション一覧の、下段3種類をチェック
釣り場のスポット(台)が空いていることを確認して使ってくださいね。
基本になるのは「釣りポーション」です。オプションとして「釣りスキル増加ポーション」や「大物ポーション」を選んでみて

▲釣りのポーションは下段の3種類
左:釣りポーション 釣りをするための、基本のポーション。10分間つり放題になります。
中:釣りスキル増加ポーション 20分間、釣りスキルを+500できます。スキルアップで、ゲームが有利に進めやすくなります。
右:大物ポーション 30分間、☆2のレア魚の出現率がアップします。
釣りポーションを選んで「適用」をタップ。釣りポーションは必ず使います!
他のポーションはオプションなので、お好みで使ってください。まず釣りポーションを使わないと、他のポーションの効果は得られません。
2.スポットに立つ
まずはブロンズスポット(茶色の台)から始めましょう。他の色の台は、スキルアップしてから楽しんで。
3.STARTボタンで釣り開始!
HITボタンの黄色いタイマーが回りだしますよ。一周以内のどこかで浮きが沈むのを待ちます
忍耐と集中力!
4.瞬間を狙え!
沈んだ瞬間にHITボタンを押して!上手く合わせると何かが釣れます!

▲スタッフアバターも釣りを楽しんでます!
あなたが見つけた攻略情報は、スタッフアバターに教えてください
釣った魚は、右上の「COLLECT」をタップして図鑑を開き、確認しましょう。
コンプリートすると、ジェムのボーナスがゲットできちゃう

ゴミが釣れるとクエストノルマとしてカウントされます。
たくさん釣るとスキルがアップします
みんなと競ってみよう~
がんばって!
宝島のおじさんこと、アバター「エイハブ」の発言に注目。釣りのヒントを教えてくれますよ
黄色でアバター名が表示されていますので、宝島の中で探してみて。

▲宝島のエイハブおじさん
おじさんがいろいろなヒントをしゃべります。
たとえば…
・釣りスキルが上がるとゴミがあたる確率が減り、魚が集まる確率がUP!
・釣りスキルが足りないスポットでは、魚はHitしません。ブロンズスポットから、シルバー、ゴールド、クラウンとステップアップしましょう。
・釣りスキル2000になると、シルバースポットへステップアップできます。
・釣りスキルポーションを使うと魚が集まりやすくなる!?
などなど!
頭上に黄色いふきだしが出るので、そのセリフに注目してみて。
釣りスキルは、下のチャット覧か、右上のCOLLECTで確認できます。
魚がかかっても、タップが間に合わない……そんなときは、HITを長押しして待機しよう。
糸を垂らしたら、浮き、アバターの顔、竿のどれかに注目してHITボタンを押しておきます。
魚がかかったタイミングで指を離すと、GETの可能性がアップ!
■裏技2:
タイミングをあわせたいとき、サウンドをオンにして、効果音を聞きながら魚がかかるのを待とう!
水音にヒントが隠されているよ!
設定画面で、サウンド設定をオンにしてください。
音量の調整は、各スマートフォンの操作方法にしたがって行ってください。
ぜひ、試してみてくださいね。

※この裏技は、2014年8月20日現在の仕様を元にしています。今後仕様変更になる可能性があります。
Q ゴミはどこで拾えるの?
A 宝島で釣りをすると、まれに魚ではなくゴミが釣れます。それを回収してください。地面には落ちていません。
Q 名前の色が違うのは誰?
A 白で名前が書いてあるのは、他の人のアバターです。話しかけてお友だちになってみてくださいね。
黄色で名前が書いてあるのは、NPC(ノンプレイヤーキャラクター)のアバターです。こちらは中に誰もいません。
Q ポーションの違いとは?
A 10分間の「釣りポーション」は、釣りをするとき必ず使用します。「釣りスキル増加ポーション」や「大物ポーション」は、釣りをより楽しむ補助として使います。
Q スポット(台)が空いてない
A 一度自分のメイン画面に戻り、宝島へ再ログインしてください。それでも空きが見つからない場合は、時間を置いて再ログインしてください。
Q ポーションを使い切ってしまった
A 一度スポットから降りて、ポポばばの右隣にあるポーションショップへどうぞ。ポーションのふきだしをタップすると、購入画面に進みます。

これからもLINE PLAYをどうぞよろしくお願いします!
Facebook・Twitterでも最新情報をチェックできます
⇒LINE PLAY公式Facebookページをチェックする
⇒LINE PLAY公式Twitterをチェックする
LINEの公式アカウントから最新情報が届きます



『LINE PLAY(ラインプレイ)』
※ダウンロード無料
▼App Store
アプリのバージョンアップはお済みですか?
済んだ方はスクエアへ遊びに行ってみて! 新エリア「宝島」がリリースされましたよー



ここでしかできない、クエストやミニゲームを用意しています。
ログインしたら、ワープストーンに触れて遊びに行ってみてくださいね。
最新版アプリの詳細はこちらを見て♪
【アップデート】アプリ新バージョン2.3.0を公開! 新機能をチェック♪

宝島とは?
新しいスクエアです。メイン画面や各スクエアのワープストーンから移動できます。公開にあわせて、ゴミひろいのクエストも追加されました。
宝島で主に楽しめることは「釣り」!
海賊になりきれるガチャも設置しています。ぜひ試してください

ポーションが必要です
はじめに3種類5個づつ無料配布されます。ポーション一覧の、下段3種類をチェック
釣り場のスポット(台)が空いていることを確認して使ってくださいね。
基本になるのは「釣りポーション」です。オプションとして「釣りスキル増加ポーション」や「大物ポーション」を選んでみて


▲釣りのポーションは下段の3種類
左:釣りポーション 釣りをするための、基本のポーション。10分間つり放題になります。
中:釣りスキル増加ポーション 20分間、釣りスキルを+500できます。スキルアップで、ゲームが有利に進めやすくなります。
右:大物ポーション 30分間、☆2のレア魚の出現率がアップします。
釣ってみよう!
1.ポーションを使用釣りポーションを選んで「適用」をタップ。釣りポーションは必ず使います!
他のポーションはオプションなので、お好みで使ってください。まず釣りポーションを使わないと、他のポーションの効果は得られません。
2.スポットに立つ
まずはブロンズスポット(茶色の台)から始めましょう。他の色の台は、スキルアップしてから楽しんで。
3.STARTボタンで釣り開始!
HITボタンの黄色いタイマーが回りだしますよ。一周以内のどこかで浮きが沈むのを待ちます

4.瞬間を狙え!
沈んだ瞬間にHITボタンを押して!上手く合わせると何かが釣れます!

▲スタッフアバターも釣りを楽しんでます!
あなたが見つけた攻略情報は、スタッフアバターに教えてください

釣った魚は、右上の「COLLECT」をタップして図鑑を開き、確認しましょう。
コンプリートすると、ジェムのボーナスがゲットできちゃう


ゴミが釣れるとクエストノルマとしてカウントされます。
たくさん釣るとスキルがアップします


おじさんのセリフがヒント
宝島のおじさんこと、アバター「エイハブ」の発言に注目。釣りのヒントを教えてくれますよ
黄色でアバター名が表示されていますので、宝島の中で探してみて。

▲宝島のエイハブおじさん
おじさんがいろいろなヒントをしゃべります。
たとえば…
・釣りスキルが上がるとゴミがあたる確率が減り、魚が集まる確率がUP!
・釣りスキルが足りないスポットでは、魚はHitしません。ブロンズスポットから、シルバー、ゴールド、クラウンとステップアップしましょう。
・釣りスキル2000になると、シルバースポットへステップアップできます。
・釣りスキルポーションを使うと魚が集まりやすくなる!?
などなど!
頭上に黄色いふきだしが出るので、そのセリフに注目してみて。
釣りスキルは、下のチャット覧か、右上のCOLLECTで確認できます。
こっそり裏技紹介
■裏技1:魚がかかっても、タップが間に合わない……そんなときは、HITを長押しして待機しよう。
糸を垂らしたら、浮き、アバターの顔、竿のどれかに注目してHITボタンを押しておきます。
魚がかかったタイミングで指を離すと、GETの可能性がアップ!
■裏技2:
タイミングをあわせたいとき、サウンドをオンにして、効果音を聞きながら魚がかかるのを待とう!
水音にヒントが隠されているよ!
設定画面で、サウンド設定をオンにしてください。
音量の調整は、各スマートフォンの操作方法にしたがって行ってください。
ぜひ、試してみてくださいね。

※この裏技は、2014年8月20日現在の仕様を元にしています。今後仕様変更になる可能性があります。
よくある質問
宝島スクエアをもっと楽しむために、質問にお答えします。Q ゴミはどこで拾えるの?
A 宝島で釣りをすると、まれに魚ではなくゴミが釣れます。それを回収してください。地面には落ちていません。
Q 名前の色が違うのは誰?
A 白で名前が書いてあるのは、他の人のアバターです。話しかけてお友だちになってみてくださいね。
黄色で名前が書いてあるのは、NPC(ノンプレイヤーキャラクター)のアバターです。こちらは中に誰もいません。
Q ポーションの違いとは?
A 10分間の「釣りポーション」は、釣りをするとき必ず使用します。「釣りスキル増加ポーション」や「大物ポーション」は、釣りをより楽しむ補助として使います。
Q スポット(台)が空いてない
A 一度自分のメイン画面に戻り、宝島へ再ログインしてください。それでも空きが見つからない場合は、時間を置いて再ログインしてください。
Q ポーションを使い切ってしまった
A 一度スポットから降りて、ポポばばの右隣にあるポーションショップへどうぞ。ポーションのふきだしをタップすると、購入画面に進みます。

これからもLINE PLAYをどうぞよろしくお願いします!


⇒LINE PLAY公式Facebookページをチェックする
⇒LINE PLAY公式Twitterをチェックする





『LINE PLAY(ラインプレイ)』
※ダウンロード無料
▼App Store
▼Google PLAY
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.lineplay.android